![]() |
最終更新日 2002/03/29
参考書籍 |
![]() 司馬遼太郎著 『胡蝶の夢』新潮文庫 |
伊之助の悲劇 |
伊之助は、聞いたことを一言一句丸覚えできるという特技を持っているのですが、覚えたことを理解しているわけではないようで、そのために覚えたことを結局何にも役立てることができませんでした。 |
伊之助の才能 |
伊之助はオランダ語を流れるように翻訳し、未翻訳の術後はその場で適切に造語することができたといいます。 長崎時代には、多くの言語を取得しました。オランダ語以外にも、現代清国語や、フランス語、ラテン語、おそらく当時の日本で、まず誰もできなかったはずの英語、ドイツ語もマスターしていたといいます。 伊之助の才能の驚くべきところは、現地人と会話しているうちに、体で言語をほぼマスターしてしまうところで、教師や筆記用具は必要なかったようです。 こんな伊之助を初めて見たあるドイツ人は、伊之助が「ドイツにどれくらい住んでいたか」と驚きながら質問し、またあるイギリス人は「ロンドンの街中にいるような気がする」といった。またあるフランス人の妻をもつドイツ人は、「自分の妻でもあなたのように流暢にドイツ語を話せない」といった。 伊之助は各国の本も読めたし、他国語から他国語に通訳することもできたようです。アリング中のオランダ語をその場で漢文にかきかえてノートに速記することもできました。 |
伊之助の功績 |
「七新薬」(医学書全三巻) |