泉
岳
せんがく
じ
寺
最終更新日 2002/04/12
泉岳寺は、徳川家康が今川義元の孫の
門庵宗関和和尚を拝請して
創立した曹洞宗の寺院です。
ここは、切腹した浅野野長矩が眠る地でもあり、
赤穂浪士は討ち入り後にここに報告に訪れました。
敷地内には義士館があり、(壁紙)
義士に関する遺品や資料が展示されています。
←パンフレット
山門です。
大石内蔵助良雄像です。
ここには四十七士全員の
墓が順番に並べられています。
堀部安兵衛の墓です。
堀部安兵衛が切腹した処は、
現在イタリア大使館となっ
ています。
堀部安兵衛を養子とした
堀部弥兵衛の墓です。
東京都港区高輪
越後の歴史探訪観光案内所