参考書籍 |
田中角栄著『日本列島改造論』 日刊工業新聞社
大ベストセラーとなったこの本も今は絶版です。古本屋でも、まず置いてないでしょう。新潟県立図書館でも貸出禁止になっています。私はなんとかオークションで入手して読むことができました。
この本の視点は、当時の視点として全て誤りだったとは言えない、説得力のあるものだったはずです。しかし、土地の高騰という新たなる問題を招く材料となったかもしれません。20世紀の日本に現れた破格なスケールをもつ伝説の政治家が描いた極東の島国像がここにあります。
|
大下英治著『小説田中軍団』全2巻 角川文庫
田中角栄氏の小学生時代から、田中派が事実上経世会となる日までを小説的に描いた作品です。これを読めば、本当に様々なことを改めて知ることができます。
|
小室直樹著『田中角栄』 クレスト社
筆者独特の歌うような文体と、類まれなる法的知識によって
新たなる田中角栄感が示されます。なるほど、田中角栄氏は無罪かもしれません!
|
村野まさよし著『田中角栄VS小泉改革』 新潮社
田中角栄が直接つくった議員立法や、間接的につくった法律は実に120本前後になるようです。この著書は、それらの法律を検証しようと試みます。
|
田中眞紀子著『時の過ぎゆくままに』 PHP文庫
田中真紀子氏のエッセイ集です。 |