![]() 唐門です。ここから拝殿に入ります。 当時は将軍にお目見えできる資格が無い状態で くぐることは有り得ませんでした。 現在拝殿へは右から入ります。 つまり今もこの門をくぐることは出来ません。 でも理由は建物の保全なのでしょう。 時代はかわったものですね。 拝殿には御神鏡がありますが、中は一切 写真撮影は禁止です。 本殿へは入館できません。 |
![]() 眠り猫です。 ここをくぐると奥の宮に行くことが できます。 |
![]() 台風がもう余りに凄くて、 今回はとりあえず中止です。 残念なので、是非もう一回来たいですね。 ちなみに司馬さんはこの東照宮が 好きではなかったのでした。 室町時代から培われてきた日本文化と 異なった、やや悪趣味に通じるかもしれない その美的センスに感じ入ることが できなかったというわけです。 |