うえすぎ
     きねんかん
記念館
最終更新日 2002/04/09

米沢神社に隣接した上杉記念館です。
ここはもともと二の丸があったところです。

明治29年に上杉十四代茂憲伯爵邸として
造営され、「鶴鳴館(かくめいかん)」
と称されました。

昭和54年に上杉記念館となりました。
上杉鷹山について展示中です。

←パンフレット   壁紙:庭からみた記念館

上杉鷹山像は、
上杉神社、松岬神社、
そしてここと
全部で3体あります。
庭園です。
建物の庭側ですね。


山形県米沢市丸の内

 

越後の歴史探訪観光案内所