[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。






蓮華

れんげぶ
     じ

最終更新日 2002/05/01



佐渡でも随一の巨刹と思われる蓮華峰寺ですが、
開基の歴史はあきらかではないようです。

この付近を小比叡山といい、その名称からすると
宗派は一見天台宗のようですが実は真言宗智山派です。

金堂(壁紙)弘法堂、骨堂は重要文化財です。


←パンフレット

本堂です。
司馬遼太郎氏は
「街道をゆく10 佐渡のみち」
で小比叡騒動について触れています。
この騒動は『鼠草紙』という古書に
載っている話だそうです。

相川奉行に抜擢された人物が
これまでの奉行のように
不正を行わなかったので、
嫉みつつ不正を願う集団が、
奉行を孤立させ、しかも乱心したと
お上に告げ、ついには奉行は左遷
されたあげく、切腹を言い渡される
最後の瞬間にこの蓮華峰寺において
篭城戦を行ったという騒動です。


佐渡 小木町小比叡

越後の歴史探訪観光案内所