平城宮の朱雀門です。


この都は長安の都を模したと言われています。
幅広い道は朱雀大路と言い、この都の中央を
貫くもっとも重要な通路で、この大路の突き当
たりが平城宮です。

平城宮から90度東に進む通路は南一条通路
と言い、東大寺へつながり、一本南の二条大路
は興福寺につながっています。
近づいてみました。大きいですね。


この都には外京と呼ばれる出っ張り部分があり
ます。この外京に興福寺や東大寺があり、考え
ようによれば藤原氏のために造られた部分ので
はないかと思えるのです。
説明板です。

まだまだ見たい所を残しつつ、奈良の都とお別
れです。



奈良散歩トップ